
こんにちは!denikajiです!
今回はロレックスやオメガなど様々な高級時計を使用することができるサービス「カリトケ」のご紹介です。

時計のサブスク「KARITOKE」とは?

最近、サブスクという言葉をよく耳にしますよね。これはサブスクリプションのことで、会員制の定額サービスのことを意味します。
簡単な例でいうとApple MusicやNetflix、YouTubeのプレミアム会員など、音楽サービスや動画サービスなどを月額780円位を支払って無制限に利用できると言ったものです。最近ではマイカーリース、車のサブスクリプションと言ったものもありますよね!
KARITOKEは、時計のサブスクリプションで、月額3,980円からレンタルできるサービスです。シュチュエーションや気分に合わせて、腕時計を付け替えることができるんです。
KARITOKEの利用方法・料金形態
まず、KARITOKEを利用するには無料会員登録をする必要があります。その後、サイトから着用したい時計を選択し、その時計に合った有料プランを選択します。
こちらから会員登録ができます⇩⇩⇩

利用できるブランドは、ロレックス・オメガ・IWC・タグホイヤーなど、多くの高級ブランドがラインナップに挙げられています。
- casual plan 月額 3,980円
- standerd plan 月額 6,800円
- premium plan 月額 9,800円
- executive plan 月額 19,800円
金額ごとに使用できる時計が変わってきます!!
casual plan 月額 3,980円
カジュアルプランの代表的なブランドは、ハミルトンやGUCCI、ガガミラノなど、価格帯でいうと、5万円〜15万くらいの時計が使い放題のプランです。
standerd plan 月額 6,800円
続いて、スタンダードプランになります。ここから少し高級時計に分類されるブランドが増えてきます。利用できるブランドは主に、オメガ・タグホイヤー・IWC・グランドセイコーなど、定価で買うと15万〜50万ほどの時計です。
premium plan 月額 9,800円
ここからついにあのブランドがサブスクできるようになります。
あのブランドとは、、、、
ロレックス!!
誰がみても一発で高い時計ってわかる高級時計の代表的なブランドですよね。
他にも、シャネルのJ12やカルティエなど、50万〜70万の腕時計がラインナップにあります!
executive plan 月額 19,800円
ここからサブスクできるのは、100万超えばかりの超高級時計
月額2万払うだけあってかなり高い時計を使うことができます。買えば100万する時計をいくらでも付け替えることが出来るなんて、夢見たいなサービスですよね。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
時計って、長い期間を共に過ごして味を楽しむのがスタンダードでしたが、月ごとに色々な時計を使うことが出来るというのも楽しみが増えますし、何と言っても飽きがこなくていいですよね✨
正直、時計のサブスクの恩恵が受けることが出来るのは、スタンダードプランからだと思います。ハミルトンベンチュラくらいの時計なら買う方が安く付きますしね 😊
少し高いかな、、、と思った方に朗報!!
今なら初月50%offでカリトケが利用できるんです!
初月はエグゼクティブプランを1万で利用してRolexを使用してみるなんていうのもアリかもしれませんね😁

それではまた!!!
コメント